頭と顔の筋肉

頭とお顔には、30種類以上の筋肉があり、顔面筋(表情筋)と咀嚼筋(深頭筋)に分けられます。お顔は眉毛や目・鼻・口を動かせるため筋肉があると容易にわかりますが、頭は触るとすぐに頭蓋骨を感じるため筋肉がないと思われている方が大勢います。美肌と健康的な頭皮・頭髪、そして小顔を手に入れるためにも頭と顔の筋肉について学びましょう。

頭皮の下には、薄い筋肉があり血管を介して頭髪に栄養を送っています。頭の筋肉が不活性になると毛乳頭細胞に栄養が行き渡らず頭髪が元気を失い、抜け毛・切れ毛・枝毛・ハゲなどの原因につながります。特に頭頂部の筋肉は薄く膜状になっているため、代謝が悪くリンパの流れが滞りやすく老廃物が溜まるむくみをつくります。頭の筋肉を活性化して健康的な頭皮を手に入れるには、(1)お顔の筋肉をしっかり動かす表情筋トレーニングをする。(2)首や肩の体操を行う。(3)ヘッドスパ・ヘッドマッサージでケアする。(1)(2)(3)の方法をおすすめします。

 

顔面筋=表情筋

顔面筋は、人の感情を表す「喜・怒・哀・楽」の表情をつくるため【表情筋】とも呼ばれます。約30種類の筋肉で様々な動きを可能にしていますが、私たちの日常生活での顔面筋(=表情筋)の活用は以外に少なく常に運動不足の状態です。特に、仕事上、人と接する機会がない。一日中、パソコン画面を眺めている人は、お顔の筋肉が衰えやすく、お肌のハリや艶を失います。そして、加齢による老化も重なりたるみ・しわ・シミ・くすみをつくります。顔面筋(=表情筋)は、お肌に直接影響を及ぼすため、意識的に動かす表情筋トレーニングをしてアンチエイジング効果で若返りと美肌を手に入れましょう。 

咀嚼筋=深頭筋

咀嚼筋とは、食べ物を噛み砕く際に使うお顔にある筋肉で顔面の深部にあるため、【深頭筋】とも呼ばれています。咀嚼は、人が栄養を摂取するために最初に行う動作で消化を助けるとても重要な役割を果たします。その中でも顎のエラにある咬筋は、強い噛む力を発揮し、成人で平均60キロにもなります。そのため、左右の噛み癖があると骨格に悪影響を及ぼしお顔の歪みや頭痛・顎関節症などを引き起こす原因の一つになります。また、精神的に緊張状態になると食べるとき以外でも無意識に力が入りるため、お顔コリやこめかみのコリにつながります。顎の筋肉をほぐすマッサージと同時にストレスの原因の排除することも必要です。


1. 前頭筋
2. 帽状腱膜
3. 後頭筋



4. 側頭筋

5. 咬筋



6. 側頭頭頂筋

7. 前耳介筋

8. 上耳介筋 

9. 後耳介筋



10. 皺眉筋

11. 眉毛下制筋

12. 眼輪筋

13. 頬筋 

14. 口輪筋

15. 口角下制筋

16. 口角挙筋

17. 上唇挙筋

18. 上唇鼻翼挙筋



19. 鼻根筋

20. 鼻筋

21. 鼻中隔下制筋

22. 笑筋

23. オトガイ筋

24. 下唇下制筋

25. 大頬骨筋

26. 小頬骨筋